一般の方にもカラダについて学んで欲しい
「知識ゼロからトレーナーになる」というビジョンをもちながら日々活動しています。
特に、スポーツをする子どもを持つパパ・ママに、カラダに関する知識を学んで頂きたいと考えています。
今では、様々な年代、スポーツにトレーナーが関わるようになりました。
また、最近ではパーソナルトレーナーの数も増え、お金を出せば指導を受けられる環境も整ってきました。(選ぶのが難しいですが)
しかし、これにはお金がかかります。
家庭環境(金銭的余裕)に依存し、明らかに差が出ます。(塾や家庭教師に近い)
私の考えとしては、選手自身が、自分で考え、行動できる、トレーナーは必要な時にだけ頼るようにする。
という事が、選手教育なのではないかと考えています。
そこで、選手を身近でサポートする、保護者の皆様(または指導者の皆様)の基礎知識を向上させ、まずは家庭内でサポート出来れば、そういった課題解決の糸口になると考えています。
保護者の皆様が、カラダについて学ぶことで「とりあえず病院」「とりあえず整骨院」と言った現状から脱却できます。
お子さまに「ここが痛い」と言われた時、みなさんが出来ることはなんですか?
カラダについて学んでいれば、1つ先のコミュニケーションが生まれます。それだけでなく、医療費の削減、トレーナー費用の削減なども期待できます。
一緒にカラダについて学びませんか?
あなたが子どもの専属トレーナーです。
Youtubeで学べる動画学習
・1本あたり10分程度の動画となります
・好きな時に何度も繰り返し学習可能
・コメント内での相談OK
・もっと学びたい方は、オンライン家庭教師を承ります(有料)